陶芸の森
陶芸の森とは
陶芸館
(陶芸美術館)
甲賀市立信楽産業展示館
創作研修館
(アーティスト・イン・レジデンス)
子ども向けメニュー
しがらき学ノススメ!
(一般向け陶芸講座)
イベント
ミュージアムショップ
来園のご案内
toggle navigation
陶芸の森とは
陶芸館
(陶芸美術館)
甲賀市立信楽産業展示館
創作研修館
(アーティスト・イン・レジデンス)
子ども向けメニュー
しがらき学のススメ
(一般向け陶芸講座)
イベント
ミュージアムショップ
来園のご案内
JA
EN
JA
EN
陶芸の森
陶芸の森とは
陶芸館
(陶芸美術館)
甲賀市立信楽産業展示館
創作研修館
(アーティスト・イン・レジデンス)
子ども向けメニュー
しがらき学のススメ
(一般向け陶芸講座)
イベント
ミュージアムショップ
来園のご案内
JA
EN
PAGE TOP
ご来園・ご来館いただく際のお願い
陶芸の森新型コロナウイルス感染症対策は、こちら。
閉じる
SCROLL DOWN
NEWS
令和2年度 公益財団法人滋賀県陶芸の森職員(指導員)採用選考試験
第1次試験合格者の発表
EXHIBISION / EVENT
展覧会・イベント
注目の展覧会
PICK UP
特別展「神業ニッポン 明治のやきもの-幻の横浜焼・東京焼-」
2021年03月20日(土) - 2021年06月06日(日)
1859(文政6)年に横浜港が開港。開国を機に日本で近代の幕が開くと、横浜や東京には各地から陶磁関係の業者が集まり、工房や店を構えるようになります。全国の陶産地…
READ MORE
過去のイベント・レクチャー等
特別展「奇跡の土」関連企画の報告動画
2021年01月24日(日) - 2021年12月31日(金)
しがらき学ノススメ!(一般向け陶芸講座)
練り込みのうつわをつくる
2021年02月28日(日)
レクチャー・ワークショップ
Webアミンチュ 動画公開について
2020年05月26日(火) - 2021年03月31日(水)
レクチャー・ワークショップ
コロナにまけないぞ !! 子ども おうえんプロジェクト
2020年03月31日(火) - 2021年03月31日(水)
イベント
信楽インスタグラムキャンペーン~スカーレットのレガシーを記憶に~
2020年05月01日(金) - 2021年01月31日(日)
しがらき学ノススメ!(一般向け陶芸講座)
野焼きでうつわをつくる! 磨いてつくる私だけの・・・
2021年03月07日(日)
しがらき学ノススメ!(一般向け陶芸講座)
ラク焼の茶碗をつくる
2021年03月21日(日)
recommend
おすすめコンテンツ
<div class="top-recBox"> <p class="top-rec-img"><a href="/instagram/"><img class="alignnone size-full wp-image-13307" src="https://www.sccp.jp/wp-content/uploads/2020/06/Br-top-insta.jpg" alt="インスタグラムキャンペーンスカーレットのレガシーを記憶に" width="800" height="500" /></a></p> <p class="title">Instagramキャンペーン</p> <p class="title-2">スカーレットのレガシーを記憶に</p> <p class="sub">信楽で撮影した写真(令和元年9月ごろ以降撮影のもの)を募集しています!写真を整理しながら信楽の魅力を再発見してみませんか。</p> </div> <p class="top-rec-no"><!– /おすすめコンテンツここまで —></p> <p><!– おすすめコンテンツ —></p> <div class="top-recBox"> <p class="top-rec-img"><a href="https://www.sccp.jp/events/14074/"><img class="img" src="https://www.sccp.jp/wp-content/uploads/2020/12/11641ffce0fcb6fb93b2570214f73020.jpg" alt="" width="800" height="500" /></a></p> <p class="title">特別展「奇跡の土」関連企画の報告動画</p> <p class="sub">陶芸の森の登り窯での薪窯焼成や、ワークショップの様子などを順次公開しています。</p> </div> <p class="top-rec-no"><!– /おすすめコンテンツここまで —></p> <p class="top-rec-no"><!– おすすめコンテンツ —></p> <div class="top-recBox"> <p class="top-rec-img"><a href="/edu-programs/clay_at-home/"><img class="alignnone size-full wp-image-13309" src="https://www.sccp.jp/wp-content/uploads/2020/06/Br-top-youtube.jpg" alt="お家で ねんど体験!!動画" width="800" height="500" /></a></p> <p class="title">お家で ねんど体験!!</p> <p class="sub">YouTubeでたくさんの子どもや障がいのある方などがたのしみながら、自宅で粘土体験ができるプログラムの紹介をしています。</p> </div> <p class="top-rec-no"><!– /おすすめコンテンツここまで —></p> <p class="top-rec-no"><!– おすすめコンテンツ —></p> <div class="top-recBox"> <p class="top-rec-img"><a href="/artist-list/"><img class="alignnone size-full wp-image-13306" src="https://www.sccp.jp/wp-content/uploads/2020/06/Br-top-artist.jpg" alt="アーティスト・イン・レジデンスに滞在中のアーティスト" width="800" height="500" /></a></p> <p class="title-2">創作研修館</p> <p class="title">滞在中のアーティスト</p> <p class="sub">陶芸の森に滞在して創作活動をしている国内外アーティストを「現在」「過去」「国別」などでを検索できます。</p> </div> <p class="top-rec-no"><!– /おすすめコンテンツここまで —></p> <p class="top-rec-no"><!– おすすめコンテンツ —></p> <div class="top-recBox"> <p class="top-rec-img"><a href="/search/"><img class="alignnone size-full wp-image-13308" src="https://www.sccp.jp/wp-content/uploads/2020/06/Br-top-shuzo_db.jpg" alt="収蔵品データベース" width="800" height="500" /></a></p> <p class="title">収蔵品データベース</p> <p class="sub">陶芸の森の所蔵品を「作者・窯名」「制作年代」「カテゴリー」から検索することができます。</p> </div> <p class="top-rec-no"><!– /おすすめコンテンツここまで —></p> <p class="top-rec-no"><!– おすすめコンテンツ —></p> <div class="top-recBox"> <p class="top-rec-img"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=Yu89oFD0TjA&t=60s"><img class="alignnone size-full wp-image-13336" src="https://www.sccp.jp/wp-content/uploads/2020/07/Lisa_Larson-introduce_YouTube.png" alt="" width="800" height="500" /></a></p> <p class="title">特別展「リサ・ラーソン」<br /> 動画公開</p> <p class="sub">展覧会の紹介動画を公開しています。ご自宅で、リサ・ラーソンの魅力に触れてみませんか。</p> </div> <p class="top-rec-no"><!– /おすすめコンテンツここまで —></p>
NEWS
お知らせ
2021.01.23
令和2年度 公益財団法人滋賀県陶芸の森職員(指導員)採用選考試験
第1次試験合格者の発表
2021.01.07
令和2年度 アーティスト・イン・レジデンス研究会 開催延期のお知らせ
2020.12.05
しがらき学ノススメ!(一般向け講座)追加開催のお知らせ
SHOW MORE NEWS
VISITOR INFORMATION
ご来園案内
滋賀県立陶芸の森
住所
〒529-1804
滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
GoogleMap
TEL 0748-83-0909
FAX 0748-83-1193
料金
入園料無料
※陶芸館(美術館)のみ有料となります。
(観覧料等の詳細については展覧会情報をご覧ください)
開園時間
午前9時30分~午後5時00分
※陶芸館、信楽産業展示館への入館は午後4時30分まで
休園日
毎週 月曜日
※月曜日が祝日、および振替休日の場合はその翌日年末、年始
※陶芸館のみ展示替え期間および冬季は休館します